苦情の具体的な内容
ここでは、私が実際に騒音の相談をした苦情の内容を紹介します。
前もって、下記の情報を準備して連絡します。
・時間:朝2時頃
・場所:住所・○番・○○駐車場
・管理会社等:○○地所
・種類:車種・色・ナンバー
・内容:大音量のオーディオの音がうるさい
・音:ICレコーダー等で保存(念のため)
言いたいことは、紙に書き出しておきます。
管理会社・大家に対して
【初回】
おはようございます。駐車場の騒音についてですがよろしいですか?
場所(住所)の駐車場ですが、車種(色・ナンバー)の車が、平日・休日関わらず夜遅くても、駐車するまでドンッドンッドンッと重低音をならしているのでうるさい状況です。この車が帰ってくるとテレビを観ていてもすぐにわかるほどのうるささです。夜10時(22時)以降でも気にする様子もなく、先日は午前2時頃でも大音量を鳴らしていたので寝られませんでした。
家の窓を全部閉めていても不快な音が聞こえてくるのどうにかなりませんか?
ちなみに、普通は駐車場の賃貸借契約書の条件に、「遵守事項」や「使用上の注意」といった条項があると思いますが、そちらの契約書には騒音に関してこういった項目はありませんか?
あるなら本当にうるさいので言ってもらってもいいですか?
【再度通報する場合】
おはようございます。駐車場の騒音についてですがよろしいですか?
前回、○月○日に相談した場所(住所)の駐車場の件ですが、相変わらず音がうるさいので、どうにかなりませんか?
警察相談専用電話(#9110)に対して
駐車場の騒音についてですがよろしいですか?
場所(住所)の駐車場ですが、管理会社(○○地所)・車種(色・ナンバー)の車が、平日・休日関わらず夜遅くても、駐車するまでドンッドンッドンッと重低音をならしているのでとてもうるさい状況です。この車が帰ってくるとテレビを観ていてもすぐにわかるほどのうるささです。夜10時(22時)以降でも気にする様子もなく、先日は午前2時頃でも大音量を鳴らしていたので寝られませんでした。
家の窓を全部閉めていても不快な音が聞こえてくるのどうにかなりませんか?
110番通報に対して
※夜中の2時に騒音中
警察:「はい、110番です。事件ですか。事故ですか。」
通報者:「駐車場の騒音についてです。」
警察:「内容はどういったものでしょうか。」
通報者:「場所(住所)の駐車場ですが、車種(色・ナンバー)の車が、大音量をならして迷惑しています。」
警察:「分かりました。では、警察官を向かわせます。お名前は?」
通報者:「匿名でお願いします。」

コメント